顔妻です。
今回はデータのグラフ可視化をするにあたってpythonのmatplotlibを利用して折れ線グラフを作ろうと思います。
折れ線グラフの作成
まずは可視化前にmaplotlibのインストールを行います。ここではjupyter notebookでグラフが埋め込まれるようなおまじないも含めて記載を行なっています。コマンドプロンプトや他の開発ツールを使っている方はパッケージのインポート以外は不要だと思います。適宜の利用でお願いします。
それでは今度は可視化用のデータを作成してからグラフを可視化します。
これでも十分な仕上がりですが、seabornを利用してもう少しだけ工夫をしたいと思います。
背景に格子が入ることで前よりもグラフの読み取りがしやすくなりました。また、おまけとして以下のように記述することで折れ線グラフを作ることができます。
最後に
今回は折れ線グラフのみを扱いました。seabornを利用すれば他の様々なグラフも作れます。可視化はデータ分析をする上で非常に大事な工程のひとつです。他にも様々なパッケージがありますので是非とも色々なものにチャレンジしてみてください。