私は未経験から現在は事業会社の中でデータ分析、データサイエンティストの人材としてキャリアアップしながら日々分析、AI、機械学習といったキーワードで仕事をしています。
私自身が文系の未経験からデータサイエンス、データ分析の仕事についています。割と驚かれますが戦略的に動いたからこそなので、これから同じ道を目指したい人の手助けになればと思うので振り返ってみようと思います。
DS職につくための基本戦略
極めてシンプルに現在の状況を4象限にわけてみました。対象とする職種の経験ありなしとスキルのありなしです。基本的には② or ③の領域に自分を移動させて①のスキルあり、経験ありの領域に持っていくことが大事と考えています。私の場合④の領域からスタートだったので、本当に苦労しました。
ご自身の現在の状況に照らし合わせてみてもらいながら以降参考になればと思います。
経験を積むためにまずやったこと
新卒からスタートした私の仕事はいわゆる現場の仕事でした。PC触れるのすごい!と言われるようなそんな環境です。なので、まずは環境を変えることから始めるために転職エージェントに登録しました。自分自身が④の領域にいたのは自覚していたので、第二新卒的な感覚でどこかのコンサルや調査会社に入れたら一発逆転くらいの感覚です。
ただ、現実はそんなに甘くなく、履歴書で門前払いされるようなことが続いていました。
非常に辛かったですね。今でもあまり思い出したくないです笑 ただ、こんな中でマイナビエージェントからアルバイトでいいならという会社が1社だけあるからどう?と打診があり受けてみることにしました。PCを使う経験やマーケティング調査の経験を積みながら、データ分析のスキルを高めていけるといいなと思いチャレンジしました。
いわゆるブラック会社です。ただ、転職してよかったと思っています。いざデータ分析的な仕事をしてみると、今の自分に足りない経験やこの職場で積めない経験がみえてきました。
正直、転職でいきなり①の領域にいけたと思っていたのですが、実際は③でした。データサイエンス的な解析や機械学習といった分析は特に行わず、基本はクロス集計で調査を終了するところだったのです。
ここでは、調査設計等を学ぶ経験ができ以前よりも近づいてきた半面、私の目指す企業データを使って回帰分析やGBDT的なモデルを活用するスキルを伸ばすことができませんでした。
スキルを高めるためにやったこと
そんな状況だったので、スキルを養える環境にいくために転職することも考えました。ただ、現職で成果もなく、スキルがない人を雇うほど企業が甘くないのも身に染みていたので、スキルを養うこととしました。やってきたことは以下です。
- 統計学の勉強を行う[統計検定]
- データ分析を行うためのツールの使い方を覚える[R、python、SQL]
- 分析の腕を確かめてみる[kaggle]
統計学の勉強を行う[統計検定]
これは履歴書に書けるし客観的に自分のスキルがわかる効果がわかりやすい取組でした。これを取得してから面談の依頼が増え、面接の中でも統計のスキルを試すような質問は減った気がします。
数学スキルにもよると思いますが、堅実に進めるなら統計検定3級、数学に自身のある方は統計検定2級から行うのをおすすめします。
ちなみに、統計を学んでいる中で困ったらココナラのような1回限りサービスを利用して質問を投げかけてみるのもいいかもしれません。今は便利な世の中です。
データ分析を行うためのツールの使い方を覚える[R、python、SQL]
これも大事なことです。対応できる実務の範囲がえらく変わります。分析に使う材料を取得するSQLや分析解析を行うRやpythonの知識は得ておいたほうが絶対にいいです。特にこれらのプログラミング言語は学んでおくとエンジニアへのキャリアチェンジもしやすくなるのでつぶしにもなります。
学び方として本の写経を行うのがいいと思いますが、後々のROIを考えるとプログラミングスクールやオンライン学習等を使ったりはありかもしれません。以下は私も使ったこともあるおすすめです。
知人から聞いたプログラミングスクールのおすすめ
正直少し高いですが、データサイエンティストになれば高収入になりますので、初期投資として悪くないと思います。また、学習のためのスピードアップは確実にできますので1日でも早くスキルを獲得したい人におすすめです。
オンライン学習のおすすめ
自分のペースで学びたい人におすすめです。動画なら止めたり戻ったりと繰り返しみることができますので着実にスキルを高めるのに適していますのでまずは1本こなすことを目標にトライしてみてください。
スキルと経験を高めながらやること
ずばり転職のための情報収集です。現職で自分のやりたい仕事ができていることが一番ですが、そんな人はまずこのブログをみていないでしょう。小さいながらも経験を積み、スキルを高めてきていれば履歴書に書けることや面接で話せることもきっと充実していることと思いますのでいつでも転職ができるための準備をしましょう。
転職エージェントとの上手な付き合い方
まずはどんな募集があるのか知るためにも複数のエージェントに登録して面談することが大事です。いろいろなエージェントに話を聞くことで業界動向や現在の自分の立ち位置なんかも知ることができます。まずは色々なサイトに登録だけでも行って話を聞いてみましょう。
おすすめの転職エージェント
以下は私が現在も登録しているところです。求人から業界トレンドをみたり、今よりもスキルや経験を積める会社を素早く検知するために活用してます。そして、ほんとに条件がいいところには応募して実際に転職も成功してます。
まとめ
いかがでしょうか、私は本当に未経験からだったので、非常に大変だったのを今でも振り返ると涙がでそうになるのですが、この振り返りが同じ職種を目指す仲間のために少しでも貢献できていたらいいなと思います。何か相談したい人がいたら、問い合わせページからぜひ連絡してください。